Oikawa Civil Engineering

ABOUT

UAVや3D測量などのICT技術を活用し、地形を正確に捉える測量課、設計積算課による創造的な設計力が連携し、地域のインフラ整備を支えています。技術革新と現場力を融合させ、次世代のまちづくりに貢献するプロフェッショナルチームです。

Surveying

Surveying

測量

測量事業

多様なニーズに対応できるように、GNSS測量機をはじめ地上レーザ・ドローン等を駆使し、3次元のデジタルデータを取り扱い、様々な成果品に対応できます。また、災害復旧においては最先端の機器を使用することで迅速な対応を可能としております。さらには、災害申請書作成までお手伝いいたします。
基準点測量・水準測量・路線測量・河川測量・深浅測量・用地測量等

地上レーザー測量

災害等の土砂崩れ傾斜地や建物等の3次元データの取得において有効なデータを取得できます。また、住宅地等での測量においては建物・電柱・標識・植生など現地の様々な3次元データを取得でき、必要なデータを画像で確認することもできます。

UAV写真測量

ドローンによって撮影したデータを同時調整し、画像上の標高地を計測することで、高い精度のオルソデータを作成いたします。また、計測点を使用して地表面の形状にあった数値標高モデルも作成いたします。

Civil
Engineering

Civil Engineering

土木コンサル業務

設計業務

様々な設計箇所において、潜在している課題や問題点について、現地状況や既往資料を把握し、SDGs(持続可能な開発の目標)を考慮しながら適切な解決策をご提案致します。
河川詳細設計・道路詳細設計・災害復旧設計・公園施設設計・国立公園施設設計等

施設点検業務

インフラ整備に伴う各施設点検においても、河川・砂防・道路・橋梁において多数の実績があります。
河川施設点検(堤防、河川構造物)・砂防施設点検(UAVによる点検含む)・道路付属物点検(標識、照明等)・橋梁点検等

三次元設計

生産性向上のための技術改革を実施し、ICT技術のBIM/CIMを活用した三次元設計に取り組んでいます。
地上レーザーで取得した3次元データと3次元設計で構築したモデルを合わせた事例などもYoutubeで公開しています。

ICT
Solution

ICT Solution

ICTソリューション

UAVレーザ計測

当社は最新のUAVレーザ計測技術を駆使し、精密な地形データを提供します。高解像度のレーザスキャナーを搭載したドローンを使用し、広範囲の測量を迅速かつ正確に行います。
これにより、インフラ整備、災害対策、環境保護など、様々な分野での効率的なプロジェクト遂行をサポートします。

マルチビーム計測

当社は最先端のマルチビーム計測技術を活用し、水中地形の詳細なデータを提供します。高精度のマルチビームを使用し広範囲の海底地形を迅速かつ正確に測量します。
これにより、ダム堆砂測量、港湾整備、海洋調査、環境保護など、様々な分野での効率的なプロジェクト遂行をサポートします。

ドローン点検

当社はドローンを活用したインフラ点検サービスを提供しています。高解像度カメラやセンサーを搭載したドローンを使用し、橋梁、道路、建物などのインフラを迅速かつ安全に点検します。これにより、従来の点検方法に比べて効率的かつ低コストで、早期の問題発見と対策が可能となります。

UAV空撮

UAV(ドローン)による空中撮影では、垂直・斜めなど自由な角度から高画質な写真や動画を撮影し、施設の維持管理、インフラ点検、環境・交通調査、災害対応、定点観測など、自治体および企業の多様な業務を支援します。航空法を遵守し、有資格者による安全な操縦体制のもと、ニーズに応じた高品質な成果をご提供いたします。